• 社長ブログ

ワイナリーにおけるカーボンニュートラルの取組みを報告

18日に福島空港から新千歳空港経由で小樽に入り、小樽を拠点に本日まで北海道に滞在しました。

昨日、北海道後志総合振興局から仁木町のNiki Hillsワイナリーを会場に開催された
講演会(ワイナリーにおけるカーボンニュートラルの取組みに関するテーマ)に招いでいただきました。
道内のワイナリー関係者、各種関係企業、自治体様等約50名が参加され、そこで講演させていただきました。

今回はとみおかワインの目的や復興・再生の役割とカーボンニュートラル(過去5年に渡る栽培から醸造、販売に至る過程の脱炭素の実証試験)の検討成果を報告しました。

講演会の前後に北海道ワイン様、オチガビワイナリー様、Niki Hillsワイナリー様を訪問し、施設を見学させていただきました。
来年の春に富岡町にワイナリーをオープンする予定ですので、各ワイナリーの施設そして歴史を紹介いただき、とても参考になりました。
また、ワインに対する思いや創業者の精神など多くの学びの機会になりました。

     

今回、北海道のワイナリーの方々とのご縁に感謝し、このご縁を深めていきたいと思います。

写真:採用情報

採用情報Recruit

情熱と探求心を持ち、人々の笑顔を支える
社会コンサルタントを目指す同志を求めています。

写真:採用情報
ja